Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

みなさんこんにちは!

食事をする時よく噛んで食べていますか?
良く噛む事はじつはいい事だらけなんです
今日はよく噛む事でどんな効果があるのか紹介します

1、脳への刺激
よく噛むことは記憶力の向上と認知症の防止に効果的です。よく噛むことによって脳神経が刺激され、脳に流れる血液の量も増え、脳が活性化するのです。歯がありよく噛める方と入れ歯で硬いものが噛めない方とでは認知症になる確率が違います!
2、歯並び
よく噛むことで顎の筋肉が鍛えられ、歯が並ぶための顎の骨を発達させ、歯並びを良くします。よく噛むことで舌や顎の筋肉が発達し、それに伴い顎の骨も広がっていきます。噛む力が弱い方は顎の筋肉や骨が小さくなり歯並びが悪くなります!
3、食事が美味しくなる
よく噛むことで口や舌の粘膜が刺激され、粘膜の中にある味覚や触覚の細胞が刺激されます。また、よく噛むことで食べ物本来の味を認識することができ味覚はよく発達します!
4、消化が良くなる
よく噛むことによって食べたものがお口の中で消化され、胃腸の負担を軽くします。よく噛むことで唾液からアミラーゼという酵素が出され、ご飯などのでんぷんを糖に変えます。これにより胃腸は消化しやすくなります。特に胃腸が弱い方はよく噛むことを心がけるようにしましょう!

5、ガン予防
よく噛むことで唾液に含まれるペルオキシダーセという酵素が多く分泌され、食品の発ガン性を抑えます。我々が食べるものには発ガン性物質が含まれいるものがあります。例えば焦げてしまったものなどです。普段気にする程のものではないのですが、蓄積されればガンになる可能性があります。唾液に含まれるペルオキシダーゼという酵素が、発ガン性物質を体の外に出してくれるためガン予防につながります!

6、認知症予防
食事はよく噛んで食べることをオススメします!
飲み込む前に+10回はかんで飲み込みましょう

食事の時によく噛んで食べていたら昼休みが終わってしまうと多くの人が思いますよね。食後のキシリトールガムで代用してみてはいかがでしょうか。全ての効果を得られることはできませんが、美容効果や虫歯予防、脳の活性化には効果的です。