Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

歯ぎしりは寝ている時に無意識にしてしまうので、意識的に自分で止めることは不可能です。また、自分では気付いていないという事も多いと言われています。
歯ぎしりを長く続けていると歯が削れ、割れてしまったり、顎のズレや肩こり、偏頭痛など全身に様々な悪影響を及ぼすこともあります。
今回は、歯ぎしりを減らして歯や歯茎を守るマウスピース治療をご紹介いたします。
歯ぎしりで悩まれている方はぜひ参考にしてください。

上下の歯を「ギリギリ」と横に擦り合わせるタイプのもので、歯ぎしりの中で最もよく見られるものです。

音をたてず、歯をずらさずに強く噛みしめる無意識のくいしばりです。
日中無意識に歯を食いしばっているときはこのクレンチングが多いです。

上下の歯を「カチカチ」と打ち鳴らすタイプの歯ぎしりで、あまり見られないものです。

歯ぎしりにより歯と歯が強く接触、こすれるため、症状としては知覚過敏、咬むと痛い。
悪化することにより、歯の神経、歯を失うことにもなりかねません。

歯ぎしりにより、歯が擦り減ることで咬み合わせの変化が起こり、また歯がゆらさせることで歯並びが悪くなることもあります。

歯ぎしり予防のため、樹脂製のマウスピースを使用することによるスプリントで前述した悪影響を防ぎます。
通常は上の歯列、顎にあっかる圧力が低減し予防をしてくれます。
歯ぎしりをする睡眠中に装着をするのが基本ですが、日中も?みしめのある方、スポーツ時などにも装着すると良いです。