Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

こんばんはー!
虫歯になりやすいタイプですね!または
なりにくいタイプですね!と言われた人が
いるのではないでしょうか?
今日は虫歯になりやすい状況について
お話したいと思います!

普段何もしていない状態ではお口の中は弱アルカリ性になっているのです!!
しかし、物を食べたり飲んだりすると、口の中は酸性に傾きます★
それにより歯の表面のカルシウムが溶け出すのです!
これを脱灰といいます^^

少々のことでは見た目には何も変わりませんが、
脱灰が進むと、歯が白っぽくなってきて、黒い色が着き始め、穴が開いてくるのです(°_°)!

このように酸性の状態が続くことにより
虫歯が発生します!!
ではどのようにして弱アルカリの状態に戻るのでしょうか??
→唾液が弱アルカリに戻してくれるのです!!!
しかし、この能力には個人差があります!

唾液自体の量も個人差がありますが
食事の間隔も重要なのです!
食事をすると口の中はすぐに酸性になります!

しかし唾液によって弱アルカリに戻るには時間がかかります!お菓子や甘い飲み物をだらだらと飲んでいると口の中は常に酸性状態であり、虫歯が出来る状態
になります。
同じ量を食べるなら一度に食べてだらだらと食べないことが大切です!

また、歯並びがよくないと磨きにくい部分が出てきます!
そうするとどうしても虫歯になりやすい部分が出てきます!!

また、歯の硬さも関係するのです!
歯の表面にはエナメル質といってとても固い部分がありますが、この成熟度も人によって異なります!
カルシウムがしっかりと結晶化していると透明度が上がり、内部の象牙質が、やや黄色っぽい色が見えますが、結晶化が甘いと濁って白っぽくなります。
結晶化が甘いと虫歯になりやすくなります!!
このように虫歯になりやすい人、なりにくい人は
あるのです!!!