さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

カタツムリの歯

2018.05.24

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

カタツムリの舌には、小さい歯が何本も(1 万本以上)ならんだ歯舌があるのです。そのかず役1万本以上!!!

カタツムリはこの歯舌を歯のかわりに使っています。歯舌はやすりのような形をしていて、これを前後に動かしながら、葉などをけずり取って食べます。

なんとコンクリートも削ってしまうほど!!
コンクリートに含まれるカルシウムが殻の元にもなってるようです。
歯舌は使っているうちにすりへってきますが、奥から新しいものが次々と作られて、何度でも生えかわるのです。

ただ、私たちの歯はカタツムリのように何度もはえかわるののとがないので
今ある歯を大切にしていきたいですね。

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診