さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

噛み合わせが悪くなる原因とは?

2018.08.24

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

こんばんはー!今日は噛み合わせの悪くなる
原因についてお話したいと思います(。???-)? ???

噛み合わせの悪くなる原因は大きく分けて3つほどあ
ります!!!

1つめは遺伝によるもので子が親に似た歯並びやかみ合わせになるのはこれによるものです!!また、歯と顎のバランスがとれていなければ叢生になり、上下の顎の骨のバランスがとれていない場合や歯の並ぶ角度が悪いばあいは、上顎前突や下顎前突になったりする
のです!!
 2つめは骨の発育障害や指しゃぶりなどの癖によるものです!れ!例えば骨の発育障害が部分的に現れれば顎の変形、指しゃぶりがあると開咬が起きてきます!
最後に、むし虫歯を治療しないで放置したり、歯を抜いたままにしておくと歯が正常な位置から移動して歯並びやかみ合わせが異常になったりします!!!

歯並び、噛み合わせきになる方は歯科医院へ
相談しましょう( *???* )/″??

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診