さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

子供むし歯

2019.01.12

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

みなさんこんにちは!
子供の歯の虫歯は、主に糖分や汚れが原因になります。
牛乳や粉ミルクや母乳、炭酸飲料、その他の甘い飲み物に糖分は含まれます。

この糖分に歯が長時間さらされると、口内にある細菌が飲み物や食べ物に含まれる糖分を利用し、歯を溶かす酸を作り出します。

溶ける環境が頻繁に続くことで虫歯ができます。

乳歯はもともと永久歯よりもエナメル質が薄く、厚さは永久歯も2分の1程度しかありません。そのため、虫歯になって歯が溶け始めると、比較的早く虫歯が神経まで進んでしまいます。

早期発見の為にも定期検診はうけましょう。

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診