Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

ドライソケットとは

ドライソケットとは、血餅(血液が凝固してできる餅状の塊)ができずに顎の骨が露出し、炎症を起こして激しく痛む状態のことを指します。 通常、抜歯を行うと歯茎の穴は血餅で塞がれます。しかし、ドライソケットの場合は血餅が上手く固まらずに塞がれない状態です。

抜歯後のドライソケットの対処法について

抜歯後に、何もしなくても傷口が痛むことがあります。
脈に合わせたずきんずきんとしたような痛みを感じるとき、原因の一つに「ドライソケット」が考えられます。

ドライソケットには、さまざまな症状があらわれます。
○痛みが悪化し激痛に変わる
○歯茎の穴が白っぽくなり嫌な臭いがする

ドライソケットができる原因として、抜歯した場所の穴が露出してしまい、骨が細菌感染するなどして正しく治癒しないことで痛みを生じます。

抜歯後には、以下のような行動に気をつけましょう。

【抜歯後に避けたほうがようこと】
・頻繁なうがいをしない
・舌や指で抜歯した箇所を触らない
・強い歯磨きを避ける
・激しい運動や長風呂など血行が良くなる過ぎると血が止まりにくくなるため控える
・タバコなど血流を悪くする行動を控える
などいくつかあります。

ドライソケットになってしまった際の対処法

気を付けてもドライソケットになってしまった場合には、体を休め、痛み止めを服用するなどしてできるだけ早く歯科医院に相談しましょう。

歯科医院では傷口の消毒や消炎処置などを行い、傷口が自然に塞がるように経過観察を行います。傷口に改善が見られない場合には、レーザー治療や再掻爬(さいそうは)といった治療といった処置も状況に合わせて行います。

抜歯の後、数日~2週間ほどは、こうしたトラブルに備えて余裕のあるスケジュールを立てておくこと、また抗生物質のお薬が出された場合には感染予防のためしっかり服用することが大切です。

当院では抜歯された患者に注意事項の紙をお渡します。この注意事項に目を通して、しっかり守ることが大切になります!