さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

根管治療にはどのくらいの期間が必要か?

2018.10.09

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

虫歯が進行しすぎてしまうと神経まで感染してしまい、炎症が起きてしまいます。そうなると、歯の神経をとる処置をしなければいけません。一度神経まで感染してしまうと、完全に治療が終わるまで個人差はありますが、だいたい2~3か月かかります。まず、炎症が起きている神経を取り、炎症を取るためのお薬を入れ仮の蓋をします。一度で完全に神経を取ることは難しいので、お薬の交換を何回か行い、炎症が取れたら最終的なお薬を入れ根管治療は終了です。
 
しかしここで治療が終わりではなく、今度は歯を元の形に戻していきます。いわゆる差し歯の状態です。まず土台をたて、その後に被せ物の型取りをし、出来上がった物をつけたら治療が完了となります。ご来院いただける期間や頻度、炎症の度合いによって変わってきますが、歯を元の状態にまで戻していくには、早くてもだいたい2~3か月はかかります。
しっかり治療を終えないと、ご自身の大切な歯を失ってしまうことにもなりますので、治療にはきちんと通いましょう!(o^^o)

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診