さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

アルコールが及ぼす影響

2019.08.16

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

みなさんこんばんは★
今日はアルコールが歯に及ぼす影響についてお話ししたいと思います。^ – ^

アルコール類を摂取することで、口腔内の唾液分泌量が減少し自然の口内洗浄機能が損なわれるため、間接的に歯の健康を悪化させます。
危険な順 白ワイン>赤ワイン>ビール>日本酒醸造酒は糖分を含むので、むし歯の原因になります。
蒸留酒の焼酎、ウィスキー、ブランデー等は比較的安心です。

また寄ってしまいそのまま寝ることによってさらに虫歯を悪化させてしまいます。
アルコールを摂取する場合は
ルールと適度な量を守って楽しく飲んでください( ??? )

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診