さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

縁起のいい羊羹 財大吉

2014.12.28

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

こんにちは。

今年も残りわずかになりました。悔いのないよう過ごしたいと思っているきづっちです(^O^)/

先日、曽於市の道の駅で買ったという「財大吉の曽於茶羊羹」を食べました。

youkann.png

この羊羹の名前に記載されている「財大吉」とは、曽於市にある地域の名前なんだそうです。とっても縁起のいい名前ですよね!(^^)!

 

「財」の漢字は、財産やお宝のことを示し、「大吉」は縁起や運勢が良いことと、とってもおめでたいことを意味しています。

そんな財大吉の羊羹を食べると、幸運に恵まれると言われているそうなので、もしも曽於市に行ったときは幸運にあやかってみてはいかがでしょうか。

財大吉のお茶もあるそうなので、一緒に食べれば幸運尽くしになりそうですね。縁起物のご紹介でした(^^)

 

きづっち 

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診