さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

節分♪

2016.02.03

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

こんにちは!にっしーです☆
今日2月3日は『節分』ですね?!
皆さん、豆まきして恵方巻き食べましたか?
節分とはその字のごとく”季節を分ける日” という意味で、中でも「春の節分」である2月3日は”春=新しい1年のはじまり”ということで一年を締めくくる「大みそか」の意味合いが強いようです。第2の大みそか、ということですね!
新しい1年を新たな気持ちで迎えるため、豆まきをして邪気を祓い、招福祈願をするのが伝統となっているそうです。
今年は歳神様が住む方向は南南東なので、恵方巻きを食べるときは南南東を向いて食べてくださいね?!
恵方巻き
良い春を迎えましょう♪

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診