さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

お口から全身の健康を目指す💪

2023.01.17

皆さんこんにちは!はじめまして

さこだ歯科で勤務しています、管理栄養士の内田と申します。

歯医者に管理栄養士?となる方も多いと思いますが、このブログを通して歯科とを絡めたお話もできればと思っています。

よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

今回は健康維持のためにできることを話していきたいと思います。

 

口腔内の病気としてよく耳にするのは「歯周病」です。実は歯周病は全身疾患と関わりがあると言われています。

歯周病に罹るとお口の中の細菌数が増えます。増殖した細菌の一部が血管を通り、全身に様々な悪影響を及ぼすのです。

歯周病と関係があると言われている疾患は、動脈硬化などの血管系の病気、心臓病、肺炎などの呼吸器疾患、早期低体重児出産、糖尿病、肥満などが挙げられています。

歯周病は日頃の口腔ケアの影響を強く受けますが、他にも食生活や喫煙、ストレスなどもリスクファクターです。

口腔内を清潔に保つだけではなく、食生活の改善、禁煙など生活習慣の見直しも重要なのです。それらは全身疾患の予防や悪化防止にも繋がります。

また、日本人の歯を失う原因の第1位は歯周病です。食べ物を摂取する上で歯はとても大事な役割を果たしています。

お口から栄養を得ることができなくなると身体や心へのダメージはかなり大きいです。お口の健康=全身の健康と考えて良いのかもしれませんね。

 

健康維持のためにもまずは歯医者での定期的な検査、治療、メンテナンスをおすすめします♪

歯科受診をきっかけに食生活で気になることがある方は気軽にお声掛けください。

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診