さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

お口のケアで免疫力を高められる??

2023.01.26

往診 歯科衛生士の砂坂です。
寒波、雪の影響は無かったでしょうか??
まだまだ寒い日があると思いますが、体調を崩されないよう過ごされて下さい。

コロナウイルスやインフルエンザなど冬は感染症が流行します。皆さんは感染しない為にどのような感染対策をされていますか??
○手洗い
○うがい
○アルコール消毒
○マスク装着
などが一般的でしょうか…。

コロナウイルスやインフルエンザは飛沫感染といわれているためマスク装着が有効な感染対策となります。
口の中の細菌、ウイルスの数を、減らす事も感染対策となり、免疫力upにもなると思いませんか??

口の中には常在菌が多く存在します。菌が常にあっても病気が発症しないのは唾液や免疫のIgAが作用してバランスを保っているからです。
歯磨きや口のケアをしなければ菌の数が増えバランスが崩れ病気が発症するリスクが高くなります。
うがいでは歯の表面に着いた汚れや菌の塊(プラーク)は除去できません。
歯磨きをする事で菌の数を減らし、同時に歯ぐきをマッサージする事で歯ぐきの血行が良くなり代謝が上がり免疫力を高めてくれます。
正しい歯磨きの方法、歯ブラシ選びなどお口の事で相談ございましたらぜひ、さこだ歯科まで♪

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診