さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

お口の老化について!

2022.05.13 - tags: 鹿児島,歯医者,さこだ歯科

こんにちは、鹿児島県鹿児島市の歯医者、さこだ歯科の柿沼です。

ゴールデンウィークもおわり、だんだんと雨模様も増えてきてそろそろ梅雨入りかな?という季節になってきました。

個人的には雨の季節はそこまで嫌いでなく、紫陽花も好きなので少し楽しみでもあったりします。

さて!タイトルにもある通り、今回はお口の中の老化についてお話ししようと思います。

道具や他の皮膚などの体の組織と同じで、お口の中も老化によりさまざまな影響が出てきます。

ずーっとこれまで使ってきたことにより、疲弊してきて歯が欠けたり割れてきたり、歯を支えてきた骨が弱くなってきてぐらぐらとしてきたり。

あとは口の中が乾燥してきたり、発語がしにくくなったり、物の飲み込みがしづらくなってきたり。本当に不便ですよね。

でもこうしたさまざまな影響に対しては、何かしら対抗策があります。

歯がなくなってきたのであれば入れ歯やインプラントなどを用いて補ってあげたり、お口の中のリハビリとしてマッサージをしたり、

嚥下機能が落ちないように管理をしていったりする事が歯科医院では出来るのです!

お口の中を管理していくことはよく噛み、健康にお食事を摂ることを助け、生活の質を上げることにもつながります。

ですので、そういった点からも歯科医院への定期的な受診はおすすめです!

こうしたお悩みをお持ちの方もぜひお気軽にご来院くださいね!

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診