さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

どうしよう…

2022.09.02

皆さん、こんにちは🌟
歯科技工士の木場迫です。

皆さんは口臭が気になる時ありますか?
私は今、コロナ禍で減ってきてはいますが人と会食をした時や友人との会話をしていた時に口臭が気になっていました。

特に気にしていたのは歯列矯正をしている時期でした。
口臭の原因は、詰め物や被せ物が合わずにそこに食べかすが詰まってしまったり、
お口の粘膜の細胞が剥がれ落ち、
腐敗したものが舌に溜まってしまったり(舌苔)などがあります。

私も矯正を始めた頃は歯磨きが上手くできず、歯とワイヤーの間に食べかすがついてしまい、口臭に悩まされた時がありました。
対策として通常の歯ブラシで磨いた後に、歯ブラシの先端が尖っている『タフトブラシ』を使って届かなかった部分を中心に磨いていき、舌の汚れが付着している時は優しく撫でるように磨いていました。

また、就寝前にはモンダミンのプロケアαというマウスウォッシュを使っていました。

これをすることで、虫歯や口臭予防もでき、朝起きた時のねばつきもなくなりました。

口臭でお悩みの方はぜひやってみてください。

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診