さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

なんて写真を撮るの?

2022.12.14

こんにちは🌞歯科衛生士の前薗です!

最近寒くなってきましたね❄️

起きるのがキツくなってきました😭

これから体調崩しやくなるので体調には気をつけて下さいねー!

 

今回は口腔内写真についてお話しします。

口腔内写真はお口の中を目で見て分かるように撮る写真です。

レントゲン写真は目で見て分からないところを見るために撮ります。

なので、さこだ歯科では初診で来られたらレントゲンと口腔内写真を両方撮っています。

口腔内写真を初めに撮る事で、虫歯の治療をした後や歯石を取った後の歯茎の状態などを初診時と比べてどう変わったか見比べることが出来ます。

口で前より良くなってますと言われるよりも、写真を見比べた方がより治った実感があると思います。

メンテナンスでは虫歯になりかけの所を写真で撮って大きくなってないか記録を残して比較したり、歯周病などによって下がる歯茎の状態を比較するのに使います。

口腔内写真は患者さんからしても分かりやすいですし、衛生士の立場からしても説明するために役立ちます!

口腔内写真を撮ってよりご自分のお口の中の状態を知り、健康な歯を維持していきましょう🦷

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診