さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

ブラッシングって?🦷

2022.08.19

皆さんこんにちは!

さこだ歯科ケアクリニック、歯科衛生士の釘田です!☺️

暑くてジメジメした天気が続いて嫌になりますね💦

そんな嫌な天気に負けないように今日も頑張りましょう!

今回はブラッシングについて説明をさせて頂きます🦷✨

ブラッシングの目的は「ただ歯を磨くだけ」ではありません!

自分に合ったブラッシングをする事で虫歯になるリスクを下げ、細菌の繁殖を防ぐ事が出来ます✨😈

よく聞かれるのが「歯磨きのタイミングはいつが適切か?」ですが、少なくとも30分経ってから歯磨きするのが望ましいといわれています!

子供の歯は虫歯になりやすかったりするので仕上げ磨きをして頂くとより一層綺麗になると思います✨✨

セルフケアの目的・重要性は

自分の歯を大切に守っていく為に毎日行っていく歯磨きになります!

歯周病や虫歯のリスクを下げる事で歯を守るだけではなく、体全体の健康を守っていけることにもなります☺️✨

やりかたがわからなかったり、気になることがありましたら、聞いて頂けると助かります✨✨

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診