さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

ホワイトニングの種類

2021.11.25

こんにちは、歯科衛生士の平田です。

日ハムの監督に新庄剛さんが就任されましたね!
私は新庄さんといえば白い歯が思い浮かぶのですが、今回は白い歯にちなんでホワイトニングについてお話したいと思います。

ホワイトニングには、いくつか種類があり、さこだ歯科では3種類あります。
医院でするオフィスホワイトニングは、薬剤をつけ特殊な光を当てて歯を白くする方法です。
1回の施術で90分程時間がかかりますが、効果が出やすいです。

患者様がご自身で行うホームホワイトニングは、専用のマウスピーストレーを作成しトレーに専用の薬剤を入れて使用します。

ご自宅でできるので好きな時間にできますし、時間をかけて白くするので色が戻りにくいです。

一番効果が出やすいのは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用することです。

それぞれメリット、デメリットありますので患者様に合う方法をコーディネーターが説明いたします。

気になる方はスタッフにお気軽にお声かけ下さい。

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診