さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

唾液が減ると⁉︎

2021.09.21

みなさんこんにちは!

歯科衛生士の河野です。

私達が普段からしている会話や食事ですが、それを助けてくれている1つが唾液です!!!

ですが、病気や年齢とともに唾液は減ってきてお口の中が乾燥して飲み込みずらい、

味が感じにくい、口の中がひりつくなどの症状が見られたり、自浄作用抗菌作用の低下で歯周病・虫歯にもなりやすくなります。

薬の影響もあるので、かかりつけの先生に相談してみるのもいいかもしれません。

またストレスによって減ってきたり、ネバつきや口臭があらわれることもあります。

唾液の量が減ってきたかも、口が乾燥しやすいなという方は舌の体操、歯肉のマッサージをしてみてはいかがでしょうか。

また自分の唾液が減ってきたかどうか気になる方は、さこだ歯科で口腔機能検査を受けていただき唾液の量を測ったり、

噛む力等も一緒にみることができるのでぜひスタッフに声をかけてみてください!

楽しく会話したり、美味しいものを食べたり生活を楽しいものにするためにも、お口の健康と唾液の分泌を促していきましょう🦷

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診