さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

子どもの歯医者って?!👶🏻🧒🏻👦🏻

2023.05.24

こんにちは😃歯科衛生士の太田です!!

最近暑くなってきましたね〜!私の嫌いな夏が近づいてきました🥵

みなさんは夏と冬、どちらが好きですか?私はどちらも嫌いです😂暑いのも寒いのも苦手なんです!!

さて、今月は子どもの歯医者についてお話していきます🦷✨

乳歯は、生後6ヶ月を過ぎると生え始め、2.3歳頃になると全ての乳歯が生え揃います。乳歯が生え始めた時点で、歯磨きが必要になってきます!!

お口の中には、多くの種類の細菌が存在するのですが、生まれてきた赤ちゃんのお口の中は無菌状態ということをご存知でしょうか?

お口の中の細菌は、移ってしまうのです🦠

その細菌の種類によって、虫歯になりやすくなったり、歯周病が進行しやすくなったりしてしまいます。💦

歯医者は、何かお口の中に問題があった際に行くところだと思いがちですが、痛みがなくても、虫歯を作らないために行くところなのです🦷✨

子どもが虫歯になってしまうと、治療するのは中々難しかったり、歯医者は怖いイメージになってしまいます。

そうなる前に!!予防法は歯磨きやフッ素などありますのでぜひさこだ歯科に足を運んでみては?🤔

テレビを見ながら、楽しくメンテナンスができますよ〜!お待ちしています🪥

 

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診