さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

必要なもの🦷📷️

2022.12.06

こんにちは!
歯科技工士の木場迫です。
最近になって急に鹿児島も寒くなりましたね。
皆さん、体調を崩さないように気をつけてください!

さて今回は口腔内写真に関してお話したいと思います。
皆さんも一度は口腔内写真を撮ってもらったことがあると思いますが、私たち技工士にとって口腔内写真はとても必要です。
特に前歯の被せ物(オールセラミックス、ジルコニア、セレック)を製作する時に使用しています。
技工士が使用する口腔内写真は色を合わせることに特化した専用のカメラを使って皆さんのお口の中を撮影しています。
その写真を参考に見ることで被せ物と周りの歯の色の調和や細かい部分の色の再現をすることが可能です。
また、合わせて周りとの形もバランスをとることができ、自然な歯に近づけることができます。
もし、口腔内写真がないと細かい部分までの色の再現が難しく、歯の色が浮いてしまう可能性があり、
何度も色合わせに患者様を来院させてしまう恐れがあります。

少しでも多くの患者様が来院数を重ねず、満足した歯をはめてもらえるように技工士も頑張っていきたいと思います!

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診