さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

検査が肝心!!

2022.11.17

こんにちは!歯科医師の小石です!

今年も残り2ヶ月を切り、一気に年末モードに切り替わってきたような気がします。

朝夕が冷えこみ、季節の変わり目こそ体調管理が大事です!皆さんもお体お気をつけくださいね!

 

歯科に限らず医療において診断をするにあたって大事な事、それが検査です。検査をして異常を認知し診断に繋げます。

歯科ではどういった検査があるのでしょうか?

1番メインとなるのは虫歯があるかどうか、レントゲンでの検査や歯周病に罹患していないかを診る歯周検査ですね!

実はそれ以外にも検査ってあるんですよ!

お口のにおいが気になるかたに対して、口臭が正常範囲内なのか、それともどこかに問題があるのかを診るための口臭検査。

小児や高齢者の方のお口周りの筋肉や舌の力などお口の機能をみて、口腔機能発達不全症や口腔機能低下症になっていないかを診る口腔機能検査があります。

 

皆さんお口のお悩みに関してはそれぞれだと思います。

それぞれその悩みがどこから起こっているのか判断するには、しっかりとした検査が何よりも重要だと考えています。

論より証拠という言葉があるようにまずは適切な検査結果(証拠)をもとに診断できるよう心がけております。

何かお悩み等あればお気軽にご相談ください!

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診