さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

正しいケアで健康に🧡

2022.08.31

皆さんこんにちは👒
TC(トリートメントコーディネーター)の堀内です❣️

今回はブラッシング🦷🪥について😁

「ちゃんと歯磨きをしているのに、虫歯や歯周病になってしまった」
「毎日歯磨きしているのに、口の臭いが気になる」
など、お悩みになっている方も多いのではないでしょうか?

歯周病を予防するには
⇒歯垢😈を減らすプラークコントロールが必要になります。
自宅でのセルフケア🪥と、歯医者さんでのプロフェッショナルケアがあり、どちらも大切です🧐
歯医者さんで定期的なメインテナンスに通っていても、自宅でのブラッシングは必要なんです🙃

歯磨きのタイミングは?
⇒歯周病菌は口の中に残った食べかすをエサにして増えていきます😈
歯磨きをするタイミングは、食後30分~1時間後が良いとされています♪
🥂食後はお口の中が酸性に傾いており、その状態で歯を磨くと歯が削れやすいためです。
また、睡眠中は唾液の分泌量が低下するため、歯周病になりやすい状態なので就寝前は丁寧に歯磨きをしましょう😋

1日1回でも良いので1本1本の歯🦷を意識しながら丁寧に歯磨きをしましょう🫶

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診