さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

歯と歯の間のお手入れで予防!

2022.01.24

みなさんこんにちは♪

2022年もよろしくお願いします!

お正月たくさん食べてお正月太りを気にされる方多いと思いますが、食べた分虫歯も気にされてる方もいるかと思います。

今日は予防歯科についてお話ししたいと思います。

 

予防歯科ですから虫歯にならないようにする事が大切です。

そのためには歯医者でのメンテナンスとご自宅でのケアが重要になってきます!

みなさん普段、歯ブラシはされている方多いと思いますが、歯間ブラシや糸ようじはどうでしょうか??

 

歯ブラシで落とせる汚れは全体の50%60%、

フロスや歯間ブラシを使用する事で80%90%まで落とせると言われています。

 

欧米やスウェーデンでは半数以上がフロス歯間ブラシを使用している中、日本の使用率は約2割と言われています。

日本では歯が痛くなった時に歯医者に行こうと思ってる方が多いのでお口に対しての意識が低い方が多いのに比べて、

欧米やスウェーデンはほとんどの方がメンテナンスに通ってます。

 

歯医者さんでプロのメンテナンスとご自宅でのケア、まずはフロスか歯間ブラシを使用してみて一緒に虫歯ができないよう頑張りましょう🙌

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診