さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

歯を守る!

2023.02.22

みなさん、こんにちは。
歯科医師の秋田です。

最近は暖かく感じる日も増えてきて、春らしくなってきました。
花粉症の僕には辛い時期で、目や鼻に症状が出始めてきているのでそろそろ対策をし始めようかと考えてます。

さて今日は食いしばりについてお話ししていきます。みなさんは普段歯ぎしりや食いしばりをしますか?
自覚されてる方もいらっしゃれば、寝てる間に無意識に歯ぎしりをされてる方もいらっしゃいます。
スポーツをされてる方や筋トレをされてる方は力を入れる際に食いしばったりしますよね。

食いしばりをする原因としては、
先ほども述べたように普段からスポーツなどで力を入れたりしていることやストレス、噛み合わせ、顎の状態などが挙げられます。
食いしばりや歯ぎしりをする際、歯や顎には想像されてるよりもものすごく大きな力がかかっており、その度にダメージが蓄積しています。
そのまま放置しておくと負担がかかりすぎて歯が割れてしまったり、顎が悪くなってしまい痛みが続いてしまったりしてしまいます。

そうならないためにもマウスピースを作りご自身の歯や顎を守ってあげることをオススメします。
食いしばりや歯ぎしりからのダメージを少しでも減らしてあげましょう。なにか分からないことがあればいつでも気軽にご相談下さい。

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診