さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

歯周病と体の病気の関係

2023.01.12

みなさんこんにちは!

2023年がスタートしましたね☺️

今年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

さて、今回は「全身疾患」についてです。

歯医者と関係ないんじゃ?と思われがちですが、実はそうでもありません。

お口の病気と言われる歯周病が実は全身の健康にも影響します!

歯周病が進行すると、炎症を起こした歯茎から細菌が体内に侵入します。

そこから脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、誤嚥性肺炎やお腹の中の赤ちゃんにも影響し、早産・低体重児出産に関わります。

歯周病との関連が疑われている病気は上記以外にもあります。

歯周病はたかがお口の病気ではありません。

炎症が起きている歯茎は傷口と同じで、歯周病菌が流れ込む入口になります。

歯周病は痛みがなく進行していきます。

歯茎から血が出るな?と気になる方や今は症状がない方でも、一度歯科検診を受けることがオススメです。

みなさん一人一人のお口にあったケアの仕方もアドバイスしていますので、気になる方は聞いてみて下さい

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診