さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

無意識のうちに😵‍💫

2023.02.23

こんにちは!歯科助手の東です。

2月も終わりが近づいてきましたね!

昨日は222日(にゃんにゃんにゃん)で猫の日だったのでいつも以上に飼っている猫をしっかり可愛がりました🐈🐾

さて、今回は食いしばりについてお話していきます。

皆さんは食いしばりしていますか

食いしばりは自覚がある方もいらっしゃいますが、全く気づかない間にしている方も多いと思います。

長時間食いしばりをしていると歯には大きな負担がかかります。

負担がかかりすぎると歯が欠けたり折れてしまったり、亀裂が入って知覚過敏になってしまうことがあります。

食いしばりの原因は、

・ストレスや緊張🌀

・噛み合わせ🦷

などと言われています。

食いしばりを少しでも防止するために、食いしばりをしている自覚がある方は意識して歯の力を抜くようにしましょう。

ですが、睡眠時の無意識な食いしばり・歯ぎしりは防止するのが難しいと思うのでご自身に合ったマウスピースを作ることをおすすめします

食いしばり・歯ぎしりや歯のすり減りなどが気になる方はぜひ歯医者さんに行ってマウスピースについてお話を聞いてみてください🤲🏼💞

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診