さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

色々な入れ歯

2022.02.24

皆さんこんにちは!

歯科技工士の吉満です。

今回は「入れ歯」についてお話しさせていただきます。

入れ歯の目的には、主に

・咀嚼機能(食べ物を噛んで飲み込む)の回復

・発音機能の回復

・審美性の回復(見た目の美しさ)

などがあります。

 

メリット

  1. 手術が不要
  2. 広範囲の欠損にも対応できる
  3. ものによりバネが目立たないものもある

デメリット

  1. 食べかすが挟まりやすい
  2. 硬いものが食べにくい
  3. 保険の場合、バネなどの見た目がよくない

入れ歯は大きくわけて「部分入れ歯」と「総入れ歯」の二つに分けられ、色々な種類があります。

 

「レジン床義歯」

 

「金属床義歯」

 

「ノンクラスプデンチャー」

 

もし歯を失ってしまいうまく噛むことができなくなったとしても、義歯により改善する事ができます。

噛みやすさや、見た目、痛みの改善のためなど様々な用途に合わせて義歯を選び、自分にあった義歯でおいしく食事を続けて行けたらいいですね。

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診