さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

虫歯の治療方法😀

2022.07.18

こんにちは!🐰👒

蒸し暑い日々が続いていますね🥵

水分補給はこまめに取って体調にはお気をつけください🚰☺️

 

皆さん、虫歯の治療方法がいろいろあることはご存知ですか?

 

虫歯の大きさによっても方法は変わってきます。

虫歯が小さい場合は虫歯部分を削って、歯の色に近い材料を詰める治療になります。

より精度の高い治療を望まれる方は、マイクロスコープを使った治療のご案内もできますのでお声かけください(^^)

 

虫歯が少し大きい場合は、麻酔を使って治療をしていきます。

虫歯が大きいと詰める材料に強度が必要になってくるので、型取りをして部分的な詰め物をする必要があります。

 

さらに大きい虫歯の場合は神経を取る治療が必要になります。

その場合は最終的に全体的な被せ物になってきます。

 

部分的な詰め物や全体的な被せ物は、保険適用のものと適用外のものなど種類がいくつかあります。

患者様のご希望に沿って先生とコーディネーターからご案内、ご相談させていただきます😊

 

虫歯は小さいうちに見つけることで治療回数も少なくて済みますし、ご自身の歯を削る量も減ります!

小さいうちは痛みがないこともありますので、痛みがなくても定期検診を受けていただければと思います😌🦷

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診