さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

虫歯を防ぐために✨️

2022.07.27

こんにちは☀️

さこだ歯科受付の脇田です!

7月も終わりに近づき暑さが日に日に増してますが、水分補給をして体調管理には気を付けていきましょう✌︎

 

今回は「虫歯」についてお話します。

まず虫歯とは歯垢(プラーク)の中にある虫歯菌が酸を出して歯を溶かすことが原因で起こる病気のことです。

また虫歯になりやすい箇所は「歯と歯の間」と「歯の根元」です。

この2箇所はお手入れが行き届きにくいため、歯垢がつきやすい箇所になります。

特に歯の根元は加齢によって歯茎が下がり、歯茎に守られていた箇所が露出してしまうとその部分が虫歯になりやすくなります🥲

虫歯を防ぐためには、毎食後に歯磨きする習慣を身につけることが大切です!

また、歯磨きする時に一緒にフロスや歯間ブラシを活用すると、汚れをしっかり取り除くことができます

また、食事の改善でも防ぐことができます!

食べる時間を決めること、食事・間食の回数を決めることなどを心掛けるとで歯の修復が進みやすくなるため虫歯を防ぐことができます🙆‍♀️

虫歯を防ぐためには定期的なメンテナンスも必要なので、お困りのことがあればお気軽にお声かけください🙇‍♀️

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診