さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blogスタッフブログ

食いしばりが歯に負担かけているかも…

2023.02.15

みなさんこんにちは!

歯科医師の小石です。朝夕はまだ寒さが残りますが日中はだいぶ暖かくなってきて過ごしやすくなりましたね!

ただ、花粉が多く飛び始めるのでそこがだいぶ辛いです… みなさんもお身体にはお気をつけください!

 

食いしばりや歯ぎしり(総称してブラキシズムといいます)はしていますか?あれってかなり歯に負担をかけてしまっています。

ブラキシズムはいまだに解明されていない点が多く非常に厄介です。覚醒時(起きている時)ブラキシズムと睡眠時ブラキシズムの2つに大きく分けられます。

覚醒時は自己コントロールが大事になりますが、睡眠時はそうもいきません。じゃあ歯にダメージを与え続けるこの悪習癖を止められないのか??

安心してください!しっかり対応策はあります。

それはスプリント療法です。端的に言えばマウスピースをつけてもらう方法になります。

マウスピースを寝ている時につけてもらっておくことで、歯ではなくマウスピースの方がすり減ってくれるおかげで歯へのダメージを抑える事ができます。

このマウスピース、市販でも多く取り扱われておりますが使い方を間違えると顎に負担がかかってきたりと気をつけなければなりません。

もし気になる方がいらっしゃいましたら一度、専門機関を伺ってみることをお勧めいたします!

関連記事

スタッフブログ記事一覧

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診