さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Blog

スタッフブログ

鹿児島市・鹿児島中央駅から徒歩30秒のさこだ歯科スタッフのブログです。

さこだ歯科

2023/03/06

その歯の痛み、もしかしたらかみ合わせが原因かも?…

皆さんこんにちは、歯科医師の窪薗です。 卒業、転勤など、何かと変化のある月になってきましたね。この時期になると、今まで診せていただいていた……

さこだ歯科

2023/02/06

歯の痛みの原因は虫歯や歯周病だけじゃない?…

皆さん、こんにちは。歯科医師の窪薗です。 今回は虫歯や歯周病以外にも歯に影響のある、噛み合わせ、歯ぎしり、食いしばりについてお話していきま……

さこだ歯科

2023/01/10

歯周病と体の病気

新年あけましておめでとうございます。 歯科医師の窪薗です。 今月は歯周病が引き起こす全身の病気を紹介しますね。  ……

さこだ歯科

2022/12/07

自分のお口の中を見る機会ってありますか?…

こんにちは、歯科医師の窪薗です。 本日は初診時等に撮るお口のカラー写真についてお話をしますね。 当院では基本的に初診時や歯周病の検査……

さこだ歯科

2022/11/08

歯茎の検査って大事

こんにちは、歯科医師の窪薗です。 歯医者に行ったときにレントゲンを撮ったり、歯茎の検査をしたりすることがあると思います。 これっ……

さこだ歯科

2022/10/04

レントゲンって歯科で必要なの?…

こんにちは! 歯科医師の窪薗です。 今回は歯医者で撮るレントゲンについてお話をしていきます。 そもそも、歯医者でレントゲン……

さこだ歯科

2022/09/02

マスク生活が続く中、気になること・・・…

こんにちは、さこだ歯科の窪薗です。 マスク生活が始まってだいぶたちますね。 マスクをずっとしていると、口周りが蒸れたり、口臭が気……

さこだ歯科

2022/08/02

やっぱり、歯ブラシが大事!…

皆さんこんにちは、歯科医師の窪薗遥です。 今回は歯ブラシがいかに大事かというお話をしていきますね。   歯ブラシ……

さこだ歯科

2022/06/02

仕上げ磨きっていつまでした方が良いの?…

こんにちは、歯科医師の窪薗です。 今日はお子さんの仕上げ磨きについてお話しますね。 子供の乳歯は大人の永久歯に比べると歯の質が弱……

さこだ歯科

2022/05/03

口腔ケアって高齢者ほど大事!…

こんにちは、歯科医師の窪薗です。 今回は高齢者の方に焦点を合わせたお話をしていきますね。   年齢を重ねていく毎……

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診