2023/03/01
噛み合わせが悪い状態が続いてしまうと……
こんにちわ😊 花粉がとぶ季節になりました。 私は花粉で鼻と目がやられています☺︎ 皆さんも気をつけておでかけしてくださいね☺️ &n……
2023/02/01
朝歯が痛い時はないですか?…
こんにちわ! 皆さんは朝起きた時に顎や歯の痛みを感じたことはありませんか? 寝ている時に無意識に歯ぎしりや食いしばりなどを起こしているか……
2023/01/09
口腔内ケアを怠ると影響する事…
みなさんこんにちわ!!✨ 本年もよろしくお願いいたします。 今年最初のブログのテーマですが、全身疾患についてお話をしていきたいと思います……
2022/12/05
技工士も口腔写真使っています📸…
こんにちは! 12月に入り本格的に寒くなってきましたが、私はW杯で連日熱くなっております⚽️❤️🔥 先日の日本対ドイツでは声を枯らすほ……
2022/11/01
検査でお口を予防していきましょう…
こんにちは🌞 歯科医院では虫歯チェックやクリーニングに加え、歯並びや咬み合わせ、歯周病のチェック、レントゲン撮影など、様々な方法でお口の中……
2022/10/04
歯科のレントゲンはなぜとるのか?…
こんにちわ!😄 今回は歯科でも重要なレントゲンについて お話ししていきたいと思います!!✨ 私たち歯科技工士はレントゲンの事に直接触れ……
2022/09/05
お口の臭いについて
こんにちわ! 今回は、口臭についてお話ししていきたいと思います😁 口臭の主な原因は歯周病、虫歯、舌苔(舌苔の量により強い臭いを出す)、口……
2022/08/02
歯磨きし終わったら!
こんにちわ!😄✨ 透明マウスピース矯正からワイヤー矯正に変わった谷口です!前歯をより綺麗にスマイルラインに合わせていただきたくワイヤーで矯……
2022/07/01
食べ物選びも虫歯予防
こんにちわ! 虫歯についてお話をしていきます🦷👿 虫歯になりやすい食べ物、なりにくい食べ物があります。 まず虫歯を作ってしまう原因があ……
2022/06/01
乳歯と永久歯生える順番…
こんにちは! 小児は個人差はありますが、歯の生える順番や入れ替わる順番があります。 ⭐️無歯期(出生から6ヶ月〜8ヶ月までは乳歯が見られ……