さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

口唇炎とは

2018.08.22

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

口唇炎は、唇が炎症を起こして赤く腫れたり、唇が裂けて出血したり、唇がカサカサして皮がむけたりする症状。口唇炎には、色々なタイプがあり、アトピー性口唇炎、接触性口唇炎、剥離性口唇炎、光線口唇炎などがあります。

そのまま放置しても自然に治ることが多い。多くの場合、放置していても自然に回復する病気なので特に治療を行わない方が多いですが油断は禁物。症状が長期化したり悪化したりする場合もあるので、その場合には早めにドクターに相談しましょう。
寝る前には蜂蜜を唇に塗っておくのが、いちばんカンタンで効果的です。蜂蜜には、ほとんどのビタミン類が含まれており、中でもニコチン酸、ビタミンB6は“皮膚ビタミン”といわれるほどで、蜂蜜には吸湿性がある皮膚の乾燥も防ぎます。

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診