さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

虫歯の関係性

2019.06.07

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

こんばんわ^_^

今回は虫歯と脳出血の関連性についてお話ししたいと思います!

今年になって 虫歯菌が脳出血の原因があることが分かりました!
虫歯菌が原因の脳出血で亡くなっている方も多数います!
その虫歯 退治する方法も
お話ししたいと思います!

まず、最初に 知っておきたいことは 虫歯は治療しても虫歯菌は菌はゼロにはならないです!
なので、一度でも虫歯になったことがある人は口の中で虫歯菌が繁殖している可能性があります!

では、虫歯になったことがある人は
どうやって 脳出血を予防するか‥‥。

それは、唾液をしっかり出すことです!

唾液の中には ラクトフェリン と呼ばれる殺菌成分が含まれていて、虫歯菌の繁殖を抑えます!

なので、
・夜中に喉が渇いて目が覚める
・乾いた食べ物が飲み込みづらい
上記の症状がある方は自覚がなくても
唾液不足の可能性があります!

皆さん!唾液を増やして長生きしましょう!

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診