さこだ歯科 鹿児島市、鹿児島中央駅の歯医者(医療法人篤志会)

Tips豆知識(旧ブログ)

詰め物がとれてしまったら?

2019.07.23

さこだ歯科運営スタッフ

さこだ歯科運営スタッフ

突然ですが、ご飯を食べてる時やフロスをした時、
歯の詰め物がとれてしまった事はありませんか?痛みがないからと放置していませんか?放置してしまうと後々取り返しがつかないことになるかもしれません。。(゜д゜) 原因としては、詰め物がとれてしまうのは接着剤の劣化や、たまたま硬いものを食べたから、というだけではありません!多くは詰め物と歯の隙間から虫歯がはじまり、詰め物の中を腐敗させてしまいます。痛みはあまりでないことが多いのも特徴です。そのため、詰め物が取れてから歯医者に来た時には虫歯が進んでる場合があります。進行が進むと歯を溶かしてしまうこともあり、修復不可能になってしまい、抜歯になってしまう可能性もあります。そうならない様にも詰め物がとれたときはなるべく早めに受診するようにしましょう!

〒890-0053
鹿児島市中央町19−40 Li-Ka1920 6F

診療時間
9:00~18:00

まずは、お気軽に無料相談から。
お電話または下記お問い合わせからご連絡下さい。

099-285-2011
9:00〜18:00(最終受付 17:30)/ 日曜休診