Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

みなさんこんばんは!
今日は、舌の清掃のお話です。

舌も歯と同様に食物に触れています。
ケアをしていないと苔(舌苔)が付着してきます。
舌に色が着いたり、口臭の要因になります。

口臭症は治療が必要で、その中で最も必須なのが舌清掃です。
舌の清掃道具は大きく分けて舌ブラシと舌ベラがあります。
舌ブラシには、さらにワイヤー植毛(捻りブラシ)とプラスチック植毛さらに軟性プラスチックブラシがあります。
この中から選択することになりますが、効果を確かめた研究のある製品が非常に少ないうえ、誤った研究も多く、選ぶのは難しいようです。
最も信頼ある研究( Kleinberg ら、 Int Dent J 、 2002 年 ) によれば舌ベラよりブラシの清掃効果が大きいようです。
ただし、歯周病予防のための定期健診歯石除去を習慣化しないかぎり、舌清掃の効果も限られます。
この点に注意してください。

舌清掃は朝食直後、歯磨き前に行います。
舌を傷つけないため一日に一度だけです。
以下に手順を示します。

鏡を見ながら大きく口を開けます。
思い切り舌を口の外に出します。
いわゆる「アッカンベー」の状態です。こうすることで嘔吐反射(吐きそうになる反射)が予防できます。
思い切り舌を出すと、舌が山を作ります。
この山の頂上(口と喉の境目)にブラシを当てて下さい。
そして、 100g 以下の圧力で前方に掻き出します。
2-3 回ブラッシングしたら流水でブラシを洗浄し、ペースト状の舌苔が取れなくなるまで繰り返します。
決して前後にブラッシングしてはいけません、必ず後ろから前方に掻き出します。
歯磨きをして終了。
歯磨きを最初にすると、かえって口臭が強くなることもあります。

舌清掃時の嘔吐反射の予防
・舌を決して引っ込めない

・舌の山の頂上にブラシを当てる

・必ず後ろから前方に掻きだす

・歯みがきの前に行う

舌もキレイにして美味しく食事をしましょう!